ご訪問いただき、誠にありがとうございます。
簡単に自己紹介をしたく、経歴を記載いたします。
2006年 宝塚音楽学校 入学
2008年 宝塚歌劇団 入団(花組へ配属)
2018年 宝塚歌劇団 卒業
卒業後 フリーランスとして
舞台出演や芸能活動を行う
クラシックバレエ教室、声楽教室、
宝塚受験スクールの講師を務める
企業の受付業務、クリニックの受付業務、動物関係のお仕事、
飲食店経験有り、販売経験有り、店舗プロデュース経験有り
2020年 グローバル上場企業 社長室 勤務
(取締役会や経営会議議事録作成・決算説明会やIRでの業務・海外での業務経験も有り・ダイバーシティやエンゲージメントのプロジェクトリーダーも兼務)
という人生を歩んでまいりました。
今私は、穏やかで、笑いと感謝に溢れた日々を過ごしています。
自分の好きなところも、もっとこうしたいなと思うところも自己受容でき、自分が自分で良かった、自分の人生で良かった、と心から思えています。
しかし昔は、今のような自分ではありませんでした。
華やかな世界にいるように周囲からは見えても、
私の心には恐れと自己否定の概念があったのです。
また、数ヶ月に渡って、酷く落ち込んだ時期もありました。
そのとき思ったのです。
根底にある怒りや哀しみを先にリリースしなければ
本当の嬉しさや喜びを同時に感じることは難しい、と。
現在の平穏な心情に辿り着く迄に、
心理学やマインドの在り方を徹底的に学び、
自分自身とも芯から向き合いました。
宝塚、フリーランス、上場企業勤務に至るまで
それぞれに異なる職種を経験し、また、たくさんの方とも出会った中で、
様々な人間関係において
目に見えないもの(愛、恐れ、信頼、エネルギー等)と明確にあるものの
相互関係を踏まえながら分析を重ね、
時には、カウンセリングやコーチングも受講し、
独自のマインドコントロールスキルを身に付けていきました。
そして最後に、
私は2018年3月25日に青春の日々すべてを捧げた
大好きな“宝塚歌劇団”を卒業いたしました。
その最後の日に、舞台上で私が申し上げた言葉
一「これまでたくさんの愛をいただきながら歩んでまいりましたので、これからの人生は、皆様に恩返しをしながら生きていきたい。」一
この想いを忘れたことは一日たりともありません。
もし生きにくさを感じている方がいるならば
その方の人生に、今よりももっと光が差し込むよう、お手伝いをさせていただければ幸いです。
一人一人の過去や心を透視するのが
特技でございますので
必ず、原因を見つけます。
先ずは根底にある悲しみや怒り、思考やマインドの癖に気付き、
明るく前向きに浄化・改善をし、長期的に健やかな心を取り戻し、
その上でマインドの強化を行っていきます。
また、占い、美容院やネイルに行く理由を考えたことはございますか?
勿論サービスそのものを受けに行くことが目的でもありますが、
第三者と話すことによって、自分の心の整理が自然と行われているのです。
そういった意味でも、お気軽にお話しにいらしていただく場所でもありたいと思っておりますし、
つらい想いをされている方にも、寄り添える場所でありたいと思っております。
ぜひ、お話しにいらしてください♪
一人ひとりが、神様からの大切な贈り物であり、
輝かしい人生がそこにある、と私は信じています。
※詳細つきましては、料金表・ご予約方法のページに記載しております。
変更が生じる場合もございます、予め最新のページをご確認くださいませ。
メンタル心理カウンセラー
行動心理カウンセラー/行動主義心理アドバイザー
アンガーカウンセラー/アンガーコントロール士
ストレスカウンセラー/ビジネスマネジメント
夫婦心理カウンセラー/家族心理カウンセラー
引き寄せカウンセラー/アファメーションインストラクター
マインドフルネスセラピスト/瞑想インストラクター
アニマルコミュニケーション士/動物対話インストラクター
アスリートフードマイスター/乗馬ライセンス
ペットシッターアドバイザー/ペットホテルソムリエ
日本舞踊 名取/普通自動車免許
自己肯定感/潜在意識/怒り・哀しみの解放/自己否定への気付き/芯のある生き方/自己統合/自信のつけ方/宝塚受験に向けたマインドセット/信念のある自己主張/心の持ちよう/捉え方/アンコンシャスバイアス/多様性/生きやすく/自由に/のびのびと/完璧主義の手放し/親子関係/モラルハラスメント/パワーハラスメント/セクシャルハラスメント/円滑なコミュニケーション/アサーション/恋愛・パートナー間での課題/恐れ・回避/インナーチャイルド/プレゼンテーション/芸能・芸術/企業においての人間関係・組織構造分析/いじめ